|   
        
          | 
            
              | ■ |  | この画面は「指定演者の方専用」です。 一般の方はご利用になれませんのでご注意下さい。
 |  |
 |  
        
          | 
            
              | ● | 演題登録は、インターネットでのオンライン登録を原則とします。 |  |  
        
          | 発表領域 | 
            
              | 下記より1つ選択してください。 但し、演題数により領域が変更される場合があります。
 |  
              
                | 1)臨床医学 2)物理学
 3)化学
 4)薬学
 5)その他
 |  |  
          | 発表演者の 氏 名
 | 発表者を筆頭演者にしてください。共同演者は14名以内です。 |  
          | 所属機関 | 共同演者の所属機関もそれぞれ入力してください。 (10施設まで)
 |  
          | 演題名 | 90字以内でお願いします。 |  
          | 抄録本文 | 600〜1,200字以内、図を掲載する場合も600〜1,200字です。 |  
          | 図の掲載に ついて
 | 図表は1点のみ許可いたします。複数の図表がある場合は、1つのファイルにまとめてください。送信できるファイルは500KBまでのjpeg、jpg、tiff、ppt(パワーポイント形式) とします。これ以外のファイルは送信できません。 |  
          | パスワード | 半角英数文字6〜8文字、大文字・小文字は区別されます。 |  
        
          |  |  
        
          | 
            
              | ● | 演題登録完了の際には、登録番号が発行されます。 パスワードと演題登録番号は、抄録内容の修正や演題の採否、お問い合わせ時に必要となります。パスワードと演題登録番号は、必ず書き留めるか、その画面をプリントアウトして保存することをお勧めします。
 なお、パスワードと演題登録番号の記録及び機密保持は、登録者ご本人に依存します。パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティーの関係からお答えできませんのでご了解頂けますよう、お願いします。
 登録番号とパスワードは登録者の責任で確認・保管してください。
 |  
              
                | ● | 登録受付期間中であれば、何度でも確認・修正をすることができます。トップページの確認・変更ボタンから、登録番号とパスワードを使って修正画面にアクセスしてください。 |  
              
                | ● | 登録期間は厳守してください。締め切り後はアクセスができなくなります。 |  
              
                | ● | 原則として JIS 第 1 、第 2 水準で規定されている文字以外は利用できません。特殊文字やイタリック体などの修飾文字は制御タグで記述して下さい。タグについては こちら をご覧ください。 |  
              
                | ● | WWW ブラウザーでの入力・表示ではタグそのものが表示され、特殊文字や制御は表示されません。印刷する段階でタグを特殊文字や制御に変換します。 |  
              
                | ● | 機種依存文字の外字等は使用しないでください。以下が主な機種依存文字です。 ギリシア文字については。英語のI V X を使って記述してください。
 |  
                |  |  
                |  |  
              
                | ● | 特殊文字(全角)であっても以下の文字は使用できます( JIS 第 1 、第 2 水準で規定)。 |  
                |  |  
                | 
                  
                    | →←↑↓ %‰Å+−±×÷=≠≒≡≦≧∞∽∝⊆⊇⊂⊃∪∩∧∨αβγδεζηθ ικλμνξοπρστυφχψω〜℃
 |  |  
              
                | 
                  
                    | ■ |  | 
                      
                        | 第6回日本中性子捕捉療法学会学術大会事務局 大阪医科大学脳神経外科学教室
 事務局担当:川端 信司・土井 康子
 〒569-8686  大阪府高槻市大学町2-7
 TEL:072-683-1221(内2543・2678) FAX:072-681-1674
 E-mail:jsnct6@art.osaka-med.ac.jp
 |  |  |  |  |  | 
        
          | 
              
                | キャンパスプラザ京都 |  
                |  |  
              
                | 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る
 (JR京都駅ビル
 駐車場西側)
 TEL.(075)353-9111
 FAX.(075)353-9121
 |  |  
        
          | 大阪医科大学脳神経外科学教室 事務局担当:
 川端 信司・土井 康子
 〒569-8686
 大阪府高槻市大学町2-7
 TEL:072-683-1221
 (内2543・2678)
 FAX:072-681-1674
 E-mail
 |  |